RAMRODS<ラムロッズ>から、ブランド初のラバーダンパーとなるEQ ダンパーが発表されました。 ■RAMRODS EQ ダンパー これまでRAMRODSからは、タングステンダンピングウェイトが実質的にダンパー枠の製品となっていましたが、こちらは重量も4オンスあり、フィーリングとしても一般的なゴム製のダンパーとは異なるものでした。 今回発表されたEQ ダンパーは1.6オンス(約45g)ですので、ドインカー社のバックドインカーダンパー(47g)と同じような感覚で使うことができそうです。 まだ出荷開始もこれからですので詳細は変わる可能性はありますが、画像を見る限り5/16ネジは接着されていないようですので、ダンパーをウェイトで挟み込むセッティングも自由度が高いと思われます。 リカーブでスタビライザー側にウェイトを設置する方は稀かもしれませんが、コンパウンドアーチャーにとってはネジの出幅を気にしなくていいことと、充分な長さの全ネジを別に用意すれば繋げるネジの本数を最小限で済ませられるので緩みの防止にもメリットがあるのではないでしょうか。 反対にリカーブのアッパー等に使用する場合は、ハンドルからネジが取れなくならないように注意してください。 ネジを取り外す必要がないなら接着してしまってもいいかもしれません。 RAMRODSのウェイトシリーズと同径になっていますので、一体感のあるスタイルが実現できます。 入荷はまだ先になりますが、先行して予約販売を受け付けてます! 商品ページから通常通り注文手続きをおこなうだけで予約申込ができますので、いち早く欲しい方はぜひ! ご注文、お問い合わせお待ちしております。
HOYTハンドル対応AIM H-2グリップに待望の左利き用が登場!